企画展「戦後80年 未来へ伝える昭和の戦争」[会期:令和7年7月20日㈰~8月24日㈰]

アジア・太平洋戦争が終結して80年を迎える2025年、米子市文化財団が管理・運営している米子市美術館・米子市立山陰歴史館・米子市埋蔵文化財センターが連携し、戦争の惨禍と、その対極にある恒久平和への希求を照らし出す展覧会を開催します。米子市美術館及び近隣美術館収蔵の戦争を経験した芸術家の作品、戦跡を伝える写真作品、米子市立山陰歴史館及び近隣博物館所蔵の戦中・戦後の貴重な資料、米子市埋蔵文化財センター所蔵の発掘された戦争資料などを展観し、戦争の記憶を後世にどう引き継いでいくかについて、改めて考える機会を提供します。

★企画展関連事業(ギャラリートーク・講演会等)多数あり!詳細は当展覧会のチラシをご確認ください!★

会  期 令和7年 7月20日(日)~ 8月24日(日)
会  場 米子市美術館(米子市中町12)  第1・2展示室
開館時間 午前10時~午後6時
休 館 日 毎週水曜日
観 覧 料 一般500円(250円)
※( )内は15名以上の団体、米子市美術館後援会・Feel友の会・米子市歴史館友の会会員、鳥取県ミュージアム・ネット加盟館チケット・年間パスポートなどをご持参の方の料金  ※大学生以下の方、70歳以上の方、障がいのある方(付添1名含む)は無料 ※「おやこでアートじかん」の対象者がとっとり子育て応援パスポート、しまね子育て応援パスポート提示の場合無料
そ の 他 とっとり県民カレッジ連携講座
問 合 先 米子市立山陰歴史館 ℡0859-22-7161
上へ戻る