チリンとドロン「小さな家」

家族で楽しむコンサート

チリンとドロン小さな家_compressed (1)_page-0001.jpg

 

チラシは Icon こちら (643.6 KB)

チリンとドロン 小さな家
2025年9月14日(日) 15:00~(開場14:30)

会場:米子市公会堂 大ホール特設ステージ

チリンとドロンは、松本野々歩、田中馨の男女二人組の音楽ユニット。
東京を拠点に、日本全国を旅しながら、赤ちゃんから大人まで、
みんなが楽しめる音楽を奏でています。
今回お届けするのは、シンプルなアンサンブルでお届けする音楽と歌に加え、影絵や人形劇、演劇のような、仕掛けが飛び出すコンサートです。
世界を旅しているようでもあって、でも懐かしく、みんなの家の中に、心の中にある音楽の世界をお届けします。

――――――――――――――――――――――

大ホールのステージ上でチリンとドロンさんの
演奏を聴きます。
カーペット敷きの親子鑑賞スペースもありますよ♪

――――――――――――――――――――――

出 演
チリンとドロン

松本野々歩 まつもと ののほ
「ロバの音楽座」のリーダー。松本雅隆の長女。ロバハウスで音楽と古楽器に囲まれて育つ。田中馨と共に幅広い層に人気のアコースティックバンド「ショピン」の他、音楽、踊り、モノ作りなどを通して ーあそびー を考えるユニット「ロバート・バーロー」のメンバー。CMソングや様々なアーティストのコーラス、ワークショップなどの音楽活動の他、生まれ育ったロバハウスで、自身の企画する音楽イベントも開催している。

田中馨 たなか けい
元 SAKEROCKのベーシスト。 現在は自身のプロジェクト「Hei Tanaka」、「ショピン」や「ロバート・バーロー」を軸にトクマルシューゴや川村亘平斎をはじめ、数多くのミュージシャンと音楽活動のほか、舞台作品や映像作品などの音楽も担当する。2015年 東京芸術劇場「気づかいルーシー」、2016年 PARCO劇場「ボクの穴、彼の穴。」、さいたま芸術劇場「1万人のゴールドシアター」音楽担当。Eテレ「いないいないばぁ」楽曲提供(「マックロカゲロン」)。2018年より、ベネッセ「こどもちゃれんじ」アレンジ、曲提供。

 


チケット料金(税込・全席自由席)

一般1,500円

高校生以下500円

0~3歳無料(要整理券)

 

プレイガイド

米子市公会堂、米子市文化ホール、米子市淀江文化センター
米子市児童文化センター、米子こども劇場


主催/米子市・(一財)米子市文化財団〔米子市公会堂・米子市児童文化センター〕

共催/米子こども劇場

 

お問い合わせ/米子市公会堂0859-22ー3236

文字サイズ
拡大縮小戻す
ページトップ