
コレクション展Ⅱ 重なる世界〜版画の技巧〜
コレクション展Ⅱ 重なる世界〜版画の技巧〜
版画はその発明以降、複製できるという点から非常に重宝され、石版画、銅版画、シルクスクリーンなど、現代に至るまで様々な版画技法が生み出されてきました。
素材(版材)・技法によって表情を変える多様な版画表現は、今や独自の表現スタイルを創出する芸術ジャンルとして確立されています。本展では、米子市美術館が所蔵している版画コレクションから作品を選りすぐり、作家によって異なる表現方法の違いや、その多彩な魅力に迫ります。
版の重なりによって生みだされるマチエールや色の重なりなど、様々な見方を楽しみながら、版画の奥深い世界を味わっていただければ幸いです。 新収蔵品に天野純治(1949〜)作品、橋本興家(1899〜1993)作品も加わり、さらにパワーアップした米子市美術館の版画コレクションをお楽しみください。
会 期 |
2025年 10月26日(日)~ 11月30日(日) [水曜日休館] |
---|---|
時 間 | 午前10時 ~ 午後6時 |
会 場 | 米子市美術館 1階 第2展示室 |
主 催 | 米子市、米子市教育委員会、一般財団法人 米子市文化財団 米子市美術館 |
観覧料 |
一般 330(270)円 ※ 大学生以下の方、70歳以上の方、障がいのある方(付添1名含む)及び米子市美術館後援会会員の方は無料 ※おやこでアートじかんの対象者が、とっとり子育て応援パスポート・しまね子育て応援パスポート提示の場合無料 ※割引重複利用不可 |
関 連 事 業
●無料開放日
文化の日[11月3日(月)]と 関西文化の日[11月15日(土)・16日(日)]は
どなたでも無料で本展をご覧いただけます。
● 学芸員によるギャラリートーク
日時:11月1日(土)、11月29日(土)各日 午後2時〜
会場:本展会場内
*申込不要、本展観覧券が必要です
● おしゃべりアートじかん(対話鑑賞会)
日時:11月24日(月・祝) 午後2時〜
会場:本展会場内
*申込不要、本展観覧券が必要です
● おやこでアートじかん
未就学のお子さんと保護者の方と一緒に作品鑑賞する時間を、会期中毎週月曜午前中に設定します。
日時:10月27日(月)、11月3日(月・祝)、11月10日(月)、11月17日(月)11月24日(月・祝) 各日 午前10時〜正午
会場:本展会場内
*申込不要、おやこでアートじかんの対象者が、とっとり子育て応援パスポート・しまね子育て応援パスポート提示の場合無料
*この「おやこでアートじかん」ご利用以外のお客様には、該当時間内ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
第81回米子市秋の文化祭参加事業/とっとり県民カレッジ連携講座