Educational activities 教育普及活動

令和7年度 ミュージアムスクール

第1回 美術上映会「いわさきちひろ ~27歳の旅立ち~」

  • 日 時:8月10日(日)14:00〜 ※13:30開場
  • 内 容:絵本作家いわさきちひろの生涯を関係者らの証言を基に追うドキュメンタリー。
  • 定 員:40人(要事前申込、7/11[金]申込受付開始)
  • 会 場:米子市美術館 第3展示室
  • 参加費:無料

第2回 アートな散歩とアートなプラネ 
(米子市美術館・米子市立山陰歴史館・米子市児童文化センター連携事業 米子市文化財団フレイル予防事業)

  • 日 時:10月13日(月・祝) 14:00〜15:30
  • 内 容:米子市児童文化センター周辺にある野外彫刻や歴史的スポットを散策し、天空のアート・星座をプラネタリウムで鑑賞します。
  • 集合場所:米子市児童文化センター
  • 定 員:40人(要事前申込、9/1[月]申込受付開始)
        ※小学4年生以下は保護者同伴 ※申込先は米子市美術館
  • 参加費:無料

第3回 ワークショップ「ウォータレス・リトグラフ」

  • 日 時:11月15日(土)  13:00〜16:00
  • 内 容:描いたものがそのまま版になる不思議な版画技法ウォーターレスリトグラフ(水を使用しないリトグラフ版画)を体験します。
  • 講 師:生田眞氏(版画家)
  • 定 員:10人(要事前申込、10/17[金]申込受付開始)
  • 会 場:米子市美術館 第5展示室
  • 参加費:2,000円程度(材料費、保険料含む)
     

第4回 井上コレクション解説

  • 日 時:2026年3月8日(日)14:00~15:30
  • 内 容:井上幸夫・英子ご夫妻が蒐集されたエミール・ガレ、ドーム兄弟の作品を中心としたアール・ヌーヴォー期のガラス工芸を解説付きで鑑賞します。あわせて山陰伯耆国米子アジア博物館の施設見学を行います。
  • 定 員:15人(要事前申込、2/9[月]申込受付開始)
  • 場 所:山陰伯耆国米子アジア博物館
  • 参加料:無料 ※別途入館料(一般500円)が必要です。

とっとり県民カレッジ連携講座

出前講座

日程・内容・会場はご相談に応じます。  

当館の学芸員が公民館等に出向き、美術に関するレクチャーなどを行います。ご希望により米子彫刻ロードの作品解説も可能です。内容やルートや設定時間などご相談に応じますので、ご希望の方は実施希望日の概ね2ヶ月前までに当館までお問い合わせください。
(日程は展覧会やイベント状況、また内容等により対応できない場合もあります)

臨時休館:令和8年1月~8月予定(空調工事のため)

上へ戻る